ひまわりデザイン事務所にかかせないムードメーカー、iPod!! 恐らく事務所主よりも必要な存在ですわ。
1300曲以上(今現在・・)をシャッフルプレイ出来るなんて・・わしよりめちゃめちゃ頭いいっちゅう話ですよ。
作業に煮詰まっている時でも憩いの音楽を提供してくれるナイス機械。
長距離の移動や帰省した時も音楽関係だけは困る事が無くなりました。 CDやテープを選ぶのに苦悩したり、持ちはこびでガチャガチャさしたり、同じ曲を何回も聞いたりなんて悲しい出来事はもうナッシング!! 我が家にあるCD全部ぶちこんで兄弟や友達や師匠のCDも借りまくってレンタルも行きまくってラジオ番組もぶち込みまくって、もうえらい事になってます。
おまけにデータも入れられるんで我家のカラーデータももしもの時の為にここに入れとるよ。
そんでもまだ少し余裕あって・・すげ〜!!
だいぶ使い込んだ感じね〜! 何となく変な気持ちに・・
つう訳でわしが作業に煮詰まっていた事もあってこんな姿に(笑) 蓋はぐるの結構難儀じゃった〜。なにしろケース止めとるネジは皆無。最近のリモコンでも最低一本くらいはネジつこうとるもんなんですが。これがアメリカの合理主義的工業製品ってやつか?はめ込みも金属と樹脂なんていうあまり経験のない物で、おまけにキツキツじゃったんで樹脂痛めんようにするのが一苦労。しっかしほんとにパーツ数少ないわ。
ハードディスクはソルボセインゴムで全体がっちりクッションされてます。電池もポリマー電池でこれ又クッション。ハードディスクとバッテリーを固定するネジは一切無くて、とことん無駄なく匡体内に綺麗に収まってます。駆動部品が長時間動き続ける状況がほとんどないので熱問題も大丈夫なんでしょうね〜。
基盤の凹凸にそって綺麗に整形されたソルボセインゴム。Webでの初期型バラシレポートと見比べるとクッション面積が桁違いに増えとる。内部構成だけを見ると現行型と設計思想が連続しとるのが良く分かります。最終型だけの事はあるかもしらん。
表からはこんな感じ〜稼動部品は五つのスイッチのみ。
タッチパッドなんで基盤上のスイッチも簡単になっとるね。
ここまで稼動部品が無くなれば次は稼動部品無くそうぜ〜っつう流れもよく分かるです。
元に戻って一安心。
機械の隙間にたまるゴミなんかをバラシて掃除するのが趣味なんです。(暇人ですな)
大概のものはぜ〜んぶばらして中身見ます。命に関わる機器は別ですけどね。
こいつもそろそろゴミたまってるかな〜と思い立ったが吉日でバラバラに。
結構あちこち持ってっとったんで、「さぞかし・・」と開けたら意外にゴミたまってなくて感心&ガックシ。
部品の集積度の高さのおかげなんじゃろうけど「ゴミが入らないように・・」って所まで計算しとってこれなら、ほんますごいわ。
漫画と関係ない上に作業の合間にやってるんで表ページにする気になれなくて、隠しページなんでした。
こ〜ゆ〜ページもあってええじゃろ、って事で。取りあえず期間限定、飽きたら撤去します。(2003/12/07改定)